三角関数
カテゴリ:関数

今回は三角関数をやります。
だから画像を三角形の中に「関数」と書きました。
なんかだじゃれですみません。
とにかく、三角関数について説明します。
このとき正弦、余弦、正接を
,
,
と定義します。ここで、(
は整数)では
となるので
は定義しません。
これらをの関数と見たとき、三角関数と呼びます。
いくつか三角関数の性質をみると、なので、
が得られます。一方,に関しては任意の値をとることができます。
また、なので
が成り立ちます。
そして、
も導かれます。
著者:安井 真人(やすい まさと)
@yasui_masatoさんをフォロー