2つのサイコロをふる問題
カテゴリ:確率

2つのサイコロを振って、確率を求める問題が出題されます。この問題は書き出しができてしまえば、すぐに解ける問題なので確実にマスターしましょう。
さっそくですが、問題を解きながら説明します。
2つのサイコロA,Bを投げます。これらのサイコロの目の和が3の倍数になる確率を求めよ。
2つのサイコロの問題は表に書き出せばおしまいです。以下のように表を書きます。
左の列がサイコロAで、上の行がサイコロBの目です。
あとは、和を表に埋めていき、3の倍数になる部分をチェックします。
赤字を数えると12個あります。また、マス目は6☓6=36なので、和が3の倍数になる確率は
となります。
2つのサイコロときたら、この表を書けば解けることがわかっていただけたのではないでしょうか。
著者:安井 真人(やすい まさと)
@yasui_masatoさんをフォロー